出来ることから・・・。 ジャイロX?いえジャイロS編。
こんな足ですが
出来る作業がるあるのでその報告です.
お客様に3輪マニアの方が居まして、確か3輪スクーターを8台も所有・・・。
そんな木村さんがエンジンかからないから診てくれないかと。
車名を訊いたらジャイロS??ジャイロXじゃなくてSって何??
ジャイSとはロードフォックスのアメリカ輸出名称って事だそうです!
勉強になった( ´▽`)。
そんな小さいのなら診れるから持ってきてもらいました。
まずセルは最初回ってたらしいのですが、ブースターつなげて回し続けてたら
ウンともスンとも言わなくなったそうです。
セルをまわし続けた??・・・いやな予感。
よく、エンジンかからないからってセルを延々回してる方居ますが
この記事読んだら多分やめますよ(笑)。
とりあえずバイクが小さいし、セルモーターは比較的簡単な場所にあるので
多分大丈夫。
立って作業できないからマット敷いて座り込んで開始。
電気は間違いなくマグネットスイッチまで来てるのでセルモーター
が原因と判断し、セルモーターの取り外し。
セルモーターのシャフトを手で回そうとするが・・・かなり重い。
こりゃ逝ってるな・・・ってバラします。
あっ
写真が・・・・
明日アップしますのでよろしくお願いいたします
出来る作業がるあるのでその報告です.
お客様に3輪マニアの方が居まして、確か3輪スクーターを8台も所有・・・。
そんな木村さんがエンジンかからないから診てくれないかと。
車名を訊いたらジャイロS??ジャイロXじゃなくてSって何??
ジャイSとはロードフォックスのアメリカ輸出名称って事だそうです!
勉強になった( ´▽`)。
そんな小さいのなら診れるから持ってきてもらいました。
まずセルは最初回ってたらしいのですが、ブースターつなげて回し続けてたら
ウンともスンとも言わなくなったそうです。
セルをまわし続けた??・・・いやな予感。
よく、エンジンかからないからってセルを延々回してる方居ますが
この記事読んだら多分やめますよ(笑)。
とりあえずバイクが小さいし、セルモーターは比較的簡単な場所にあるので
多分大丈夫。
立って作業できないからマット敷いて座り込んで開始。
電気は間違いなくマグネットスイッチまで来てるのでセルモーター
が原因と判断し、セルモーターの取り外し。
セルモーターのシャフトを手で回そうとするが・・・かなり重い。
こりゃ逝ってるな・・・ってバラします。
あっ
写真が・・・・
明日アップしますのでよろしくお願いいたします
スポンサーサイト